Ableton

2011年10月10日のつぶやき、スタジオでAbleton教室

スタジオに持って行くもの。MacBook、Launchpad、X-Session,MPC1000,Hypercat,iPad,H4n,デジカメ、マイクスタンド、Line6 MIDI,カメラコネクションキット、ケーブル類、USBハブ、あとは余裕あれば何かアナログシンセ一台。posted at 12:41:51

2011年10月06日のつぶやき、Ableton LiveをDropbox経由で共有作業した。

Dropbox関連の全エントリーはこちらhttp://d.hatena.ne.jp/coldplayer/searchdiary?word=%2A%5BDropbox%5D @yazawatamio: そのへんの機微は日曜にトークで収録して面白く、話して伝えたい。今回は自宅録音とかのPodcastとしてはおいしいネタがたくさんあるよ…

UVI Soundcard Plugsound Proを使うため久しぶりにインストール

様々なクラシックアコースティック楽器やループ、フレーズも収録Ultimate Sound Bank / UVI SOU...価格:25,000円(税込、送料込)今年の2月にMacBook(Late2008アルミ)のハードディスクを標準のものから500GBのに交換して以来使わなくなっていた UVI Soundca…

2011年09月24日のつぶやき MPC , JJOS,QY,カセットMTR,KREVA,ニート、ハラカミ、砂原、ヤン富田、漫画家,物乞う仏陀

ニートで有名なpha氏の記事が面白い。「ネットはまるで自然のようで狩猟採集のような感覚がする。」具体的には広告収入とせどりで無職。これは俺も似たものを感じていた。言語化されてひざポン。 インターネットの恵みで生きる http://t.co/jp9LRaLTposted a…

2011年09月20日のつぶやき iPad ,Ableton,touchAble,Launchpad,ハードウェア機材

@yazawatamio: 久々にtouchAble。コーラスエフェクトのエディットに使ったが、普段コーラスなんて適当にかけっぱなしなところJUNO-106のフェーダー弄るような感覚でじっくり音を聞きながらやれて新鮮だった。ミックスダウン時のミキサー操作にも使った。 URL…

touchAble 1.2 で考えたAbletonの今後

touchAbleについての記事一覧 2011年10月現在、主にプラグインの操作に愛用している。 http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/searchdiary?word=touchable AbletonをコントロールするためのiPadアプリが大幅にアップデートしました。 touchAble 1.2はXYパッドに…

「iPadで動画編集する様子」の動画 Reeldirector 3.2

iPad/iPhone両用の動画編集アプリReeldirector ひとつ前の記事(http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/20110320)の動画を編集してる様子を動画にした。 ちなみに今回の動画もReeldirectorで編集した。 使ってみた感想。 要らないところをカットしたりするのは…

YAMAHA Rm1x のドラムキット音素材をドイツのアンビエント系レーベルが無料配布中

14のドラムキット / 923 サンプル収録 16bit WAVフォーマットでCDクオリティ サイズ 89MB 圧縮時 解凍後は215MB こちらからダウンロード出来ます。(3/25追記 第二弾もきてます)↓http://4drecords.wordpress.com/misc/ どうやらドイツのアンビエントレーベル…

Griid ProでAbletonのMIDIをiPadからいい感じに打ち込めるようになったよ的な動画

Griid ProはiPad/iPhoneのアプリです。Mac/PC用の音楽アプリであるAbleton Live 8の専用コントローラーです。 今回のアップデートではGriid Proは1.10になりました。 なんといってもMIDIの打ち込み、編集が可能になったということですぐさま試してみて、ファ…

Shuriken (KORG Legacy Collection MS-20 バージョン)

いきなりKORG iMS-20で曲を作ると効率的じゃないので最近はAbletonとKORG Legacy Collection MS-20でデモを作ります。

TouchOSCで作るシステム Ver.1

TouchOSCRobert FISCHER価格: 500円 posted with sticky on 2014.6.18 iPadのTouchOSCという汎用のフィジカル・コントローラーアプリはコンピューター側のエディターでレイアウトを自作出来る。先日ふと思い立って三つだけスライダーを配置してみた。

初音ミクをMac OS X Snow Leopardにインストール

追記 2012年1月現在・OSX 10.7 LIONにアップデートしましたが、普通にそのまま使えてます。 マシンの構成もそのままです。 遅まきながら初音ミクを購入しました。巡音ルカをMacにインストールした方の記事を参考にして初音ミクをMikuInstallerで無事インスト…

こりゃすごい。Ableton LIVE 8のフォローアクションでステップシーケンサー

Tom Cosm Sequencer Using Follow Actions この動画、カラフルな動きに一瞬Max for Liveのデバイスか何かかな?と思ってしまいますが、各トラックはクリップのフォローアクションを使って音符単位で順次クリップが連鎖して再生しているのです。

Apple Logic 9がiOSのコントロールアプリ対応アップデート。合わせてTouchOSCもLogic専用プリセット搭載アップデート。

Logic 9 With TouchOSC On iPad » Synthtopia http://www.synthtopia.com/content/2010/10/16/logic-9-with-touchosc-on-ipad/ Logic 9.1.2のアップデートでiOSのコントローラー系アプリに対応したようです。

【動画】TouchAbleの使い方 その1 ファーストインプレッション

touchAbleについての記事一覧 2011年10月現在、主にプラグインの操作に愛用している。 http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/searchdiary?word=touchable Liine Griidから少し遅れて遂に発売になったTouchAble! オフィシャルに日本語で大変分かりやすい説明があ…

【動画】iPadのAbleton コントローラーアプリLiine Griid の使い方と設定の方法

動画で解説しました。 Part1

NAMM2010でのABLETON to SERATOのデモ動画に解説をつけてみた。

Amazonで無料配送キャンペーンが全品に拡大!!! 昨日に引き続きABLETON LIVEとSERATOの使い方の記事です。 NAMMでのデモンストレーション動画で、いったい何をやっているのかを時系列で解説してみました! 1:25 右のデッキでABLETON LIVEセットのブレイク…

ABLETONとSERATOの全容が発表された。かなりすごい事になってる。

http://www.ableton.com/jp/thebridge (取り急ぎということで、Twitterでつぶやいたことそのままです。) やはりABLETON LIVEはターンテーブルだった。 LIVEのマルチトラックが丸ごとレコードでコスれるってことはこれ、アナログマルチの操作感以上だな。 A…

Novation Launchpadの使い心地についてなど

Novation LaunchPadをAmazonでチェックする 基本的なことをまだ書いてなかった。俺なりのレビュー、使い方、などです。 パッドの押しやすさについて ミキサーの音量を調整するときによく動画では並んだパッドをこするようにして連続的にパッドを押していくと…

NOVATION LAUNCHPADのユーザーモードで遊びながら作曲*メロディやコードを図形でとらえて、あまり深く考えずに指を動かす感じ

ABLETON LIVEとLAUNCHPADの使い方の例です。 まずは設定から・・。 LAUNCHPADのユーザーモードでパッドを光らせる 1.ピアノの音源を挿したMIDIトラックを用意して「PIANO」と名前を入力します。トラックの状態は「IN」にします。 2.光らせるためのMIDIトラッ…

【動画】Novation LaunchPad テクニックガイド 基本編

日本国内では何故かモーリー・ロバートソンがNovation LaunchPadの伝道師となっている。この動画を見た第一印象は、ちょっとキモイ・・。だったが、実は内容はとても真摯なもので、ユーザーとしてNovation LaunchPadを使い倒し、愛しているのが伝わってくる…

Twitterを使って DAW界隈とかAbleton LIVE周辺についてつぶやいてみた まとめ

今日は「DAW界隈で例えるとポメラはテーブルトップ型のアナログシンセサイザーだ!」についてちょっとだけつぶやいた。実はつぶやきをレジュメにして、しゃべったやつをPodcastにしようと思っている。つぶやきでは伝えきれなかったと感じていることをしゃべ…

引き続きTwitterを使って Ableton LIVE 周辺について考察してみた

昨夜はNovation Launchpad周辺を語った。多分今夜もやるかな? Twitterでつぶやいてみたまとめに昨夜の分を追加しました。↓ Ableton LIVE周辺について考察してみる - Togetter(トゥギャッター) http://togetter.com/li/1539 yazawatamio http://twitter.co…

Ableton LIVEについて考えてみよう

NovationからLaunchpadが発売されて、Max for Liveもついに発売とAbleton LIVEが面白くなってきている。 そもそもAbleton LIVEって何なのか?的なことを考えている。 2009年1月のLIVE8の発表以来、Abletonの考えてることは非常に面白いと多くの人が気づかさ…

BCR2000とAbleton LIVE 8 でDJ(序章)使い方

BCR2000をAmazonでチェックする

Ableton LIVE 8 (beta) の新OperatorでRAVEな変態シンセサウンド!

変態シンセは SAW波形をつかって一から自作した。そんな難しいことはしてなくてSAW64を2基重ねているだけ。 鳴っているのはOperatorが一つとドラムループで合計2トラック。 ピッチエンベローブをリアルタイムでいじりまくっているのでこういう音になってい…

Ableton LIVE 8 beta を使っているスクリーンキャプチャ 動画だけを載せていくblogを作った。まだテスト中。

|||||||||||||||||||||||||||||| 「Ableton LIVE blog」 http://yazawatamio.seesaa.net/

Ableton LIVE 8 の新機能、ヴォコーダー(Vocoder)をチェックする動画

昨日撮ってみた。なかなか良い音質のヴォコーダー。モジュレーションソースにはPCの内蔵マイクで録った自分の声(先に録音した)、シンセはOperatorを使用。Ableton LIVEのコンピューター・キーボードで演奏出来る機能はこういうチェックのとき便利。YOUTUBE…

Ableton LIVE 8 Beta ダウンロードできた。

https://www.ableton.com/beta 関連記事 Ableton LIVE 8 の新機能、ヴォコーダー(Vocoder)をチェックする動画 http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/20090207 Ableton LIVE 8 (beta) の新OperatorでRAVEな変態シンセサウンド! http://d.hatena.ne.jp/coldplay…

BCR Performer 1.2 を試してみている BCR2000とABLETON LIVE 7 組み合わせ 使い方

http://www.thecovertoperators.org/Software/ BEHRINGER BCR2000とABLETON LIVE 7の間に挟まって、ラベルの替わりとなってくれる機能だけ理解した。これまではBCRの本体にラベルを貼ってアサインしているパラメーターを記入していたが、その替わりをしてく…