ウォブルベースの作り方 Abletonの使い方が分かる動画シリーズ

今回はダブステップのサウンドなのだ!


ダブステップの代名詞、ウォブルベースね!

http://www.youtube.com/watch?v=QpHJbxeDqhQ


YouTube yazawatamioのチャンネル

Operator+Auto Filterでウォブルベースは作ることが出来るのさ。

Operatorは別売りのFMシンセね。


Operatorで3つの波形を掛け合わせることで倍音豊かな波形を作るんだ。

丸いサイン波、四角い矩形波、そして三角波をFMでかけ合わせてアナログシンセには出せないようなブザーのような倍音を作ってたわ。


最後にAuto FilterのLFO Sync Rateをオートメーションすることでウォブルベースのリズムを刻むんだけど、それに加えてAuto FilterのLFOには音を広げてくれる機能もついてるからウォブルベースが左右に広がって音像としても魅力を加えてくれる効果もあるんだよ。ちなみにOperatorにもフィルターとLFOがあるけどテンポにSyncするLFOは無いからAuto Filterを使うのさ。

リアルタイムでツマミを弄ってもダブステップぽくはならないみたい。アレンジャービューでオートメーションを書くことであの感じになるのね。ダブステップDAW時代ならではの手法なのかも!


後編ではSkrillexやRuskoの使ってる「トーキングベース」のつくり方をやるらしいニャ。


via Ableton Live Tutorial : Making A Dubstep Wobble Bassline by eArtrash
http://www.youtube.com/watch?v=pZP4xaj0mUk

KORG nanoKONTROL 2
KORG nanoKONTROL 2



KORG コルグ トリガー・パッド搭載 MIDI コントローラー padKONTROL  黒



Novation Ableton Live用のMIDI PADコントローラー LaunchPad