MPC STUDIOのレビュー 個人的に面白いと感じたMASCHINE MK2との比較の部分に絞って訳してみた。


MPC STUDIOのレビューはまだ少ない。そこで海外のレビュー記事を探してみたら良いものが見つかった。

今年の2月に書かれたイギリスのミュージシャンTony Long氏( http://www.tonylongmusic.co.uk/ )によるMPC STUDIOのレビューだ。

AKAI MPC STUDIO REVIEW
http://www.absolutemusic.co.uk/community/entries/akai-mpc-studio-review

この記事は、トータルで2万字ほどもあるので全てを訳すのは厳しい。

そこで、個人的に面白いと感じたMASCHINE MK2との比較の部分に絞って訳してみた。

I found loading the software very straightforward. As my music PC has no internet connection, I had some additional work to activate it, but I found it much easier than I did with the NI Maschine. The main software bank then loaded without any codes or registration, as did the expansion bank, whereas the NI Maschine's expansions all require registration and activation individually.

MPC STUDIOのソフトウエアーをインストールするのはとても簡単だった。
MASCHINE MK2のソフトウェアや追加の音ネタ音源類をインストールする際にはひとつずつパスワード認証などのアクティベートのための作業が必要になる。
MPC STUDIOではパスワード認証などのアクティベートのための作業が不要だったので簡単だった。
私の音楽用のパソコンにはインターネットに接続してさえなかったが問題なくインストールが行えた。

  • 似たような製品だが、ハードウェア屋のAKAIとソフトウェア屋のNative Instrumentsによる違いが根底にあり、それが特徴となって表れているのかもしれない。

My first impression was that with both the NI Maschine and the MPC Studio side by side, with both plugged into my audio interface, which was set to the same volume for each, I felt that whilst the MPC was smoother sounding, it was quieter than the Maschine. The Maschine could take the same sample and it would have much more oomph about it, but I could not complain about the quality of the MPC.

両者をオーディオインターフェースに同じ音量レベルに設定して入力して比べてみた。

メーターでは同じ音量レベルだが、聴感的にはマシーンのほうが迫力があるように感じる。

同じサンプル素材を鳴らした場合マシンの方がより派手なサウンドに聞こえるはずだ。

だからといってmpcのサウンドクオリティーには問題があるわけではない。

To me the hardware also seems better laid out on the Maschine Mk2 and there seems to be a bigger learning curve with the Studio. the Maschine Mk2 provides you wit two screens (rather than the one of the MPC Studio), multi-coloured pads (for easier identification of sounds at a glance) and better labelling on controls. Because of these features I would have to say that the Maschine seems better set-up for live performance purposes. This may of course be a crucial difference between the two and could be a deciding factor for you.

MPC STUDIOのハードウェアは後発の利でMaschine Mk2を踏まえ、より良い印象でありMPCのほうが学ぶのが簡単にできている。

一方でMaschine Mk2 はパッドのカラーが色分けできることと、2つのディスプレー(MPCにはひとつしかない)があることからライブパフォーマンスの向けの機材として最適だと言える。

この違いが両者を選ぶ上での決定的な違いになり得る可能性がある。

Most would argue that these feel better than Maschine's pads. Personally, with the improvements NI made with the second version of their hardware, I don't think there is much in it. The Studio pads certainly have a firmer feel though, whereas there is a bit more give in the Maschine pads. Akai say that all of their user interface controls have been designed to ensure that the MPC workflow is maintained.

パッドの感触に関してはMPC STUDIOのほうがよい。
ほとんどの人はMPCの方が感触が良いと言うだろう。
しかし、Maschine Mk2のパッドも2代目となり進化したので個人的にはその差は小さいと思う。

mpcのパッドはスイッチ的な軽い感じではなくより楽器的な方向の確かな叩き心地が増している。
一方で、マシンのほうも初代に比べて少し叩き心地が良くなっている。

AKAIは過去のMPCの操作方法、作業工程が引き継がれていることを保証していると発言している。

  • 同じような仕組みだが、ソフトウェアの処理の違いやメーカーの考え方ににより、出音は異なるようだ。
  • メーター上は同じレベルにして比較すると聴感上の違いがでてくるという。
  • Maschine Mk2のソフトウェアのほうがより派手な出音で、迫力がある。
  • MPC STUDIOのソフトウェアほうが地味な出音で、裏をかえせば、より原音に近いようだ。
  • パッドの色分は両者共に可能だが、Maschine Mk2のほうがパッド全体が光るのでより見分け易い。
  • Maschine Mk2にはディスプレイが2つあることもあり、現場でより派手な印象の音が出せる点も相まって全体的にライヴパフォーマンスに向いている傾向がある。
  • MPC STUDIOはハードウェアとして操作が覚えやすく、インストールも簡単なので初心者にも親しみやすいようだ。
  • そのうえでMPC STUDIOの出音は、より素直な印象でありDAWでいかようにも加工できることから、繊細なレコーディング作業に向く言えるかもしれない。

このようなことが読み取れたのでとても興味深いレビューだった。