MPCとは何か?新しいものを作るというのはミスやバグ、エラーそのもの、初代MicroKORG中古が12800円、Reloop Keypadちょっとギョッとする見た目の小型鍵盤コントローラー、PUC注文してみたい 、AU iPhone5 ユーザーになりました、BOSEの地雷SP、iPhoneで「月」をキレイに撮影する方法、ナノスタジオ1.42にはアップデートするな、橋のしたに寝てみたりしてる、Apogeeのオーディオインターフェイスが全てiPhone〜iPadに使えるように、最近の電気グルーヴに欠けているも

KORG コルグ ポケットサイズ DJ エフェクター mini kaoss pad 2 MINI-KP2
mini kaoss pad 2がいつの間にか1万円きってた。¥ 9,272 〜

最近ブログのタイトルが長くなりすぎてるw 人間というのは怖いもので、無意識に少しずつ感覚がズレていってこんなことになる。ちょっとマズイので短めに意識的に短めにして行こう。 d.hatena.ne.jp/coldplayer/arc…

posted at 23:13:04

AUに明日行ってくる。

posted at 23:14:15

今日少し古いナショジオを読んだ。ロシアの特集。モスクワでは深夜に公道で無許可のカーレースが行われているそうだ。GQバーでは一杯2000円くらいするミネラルウォーターをホステスが飲んでいる。ネオナチに傾倒した若者も。路上で兵隊の隣見知らぬ男女同士でキス盛り上がる集団。だいぶカオス。

posted at 23:23:02

YAMAHA MU80の状態のよいものを最近安く買った。殆どの人からは見向きもされない音源だけどDAWでのデモ作りで煮詰まった際にはソフトシンセと全く傾向の違うサウンドが新鮮だった。
もともとYAMAHA QY20から入ったのでルーツでもある。デジタルのフィルターがなかなか。
外部入力がありデジタルのエフェクトをかけたりできる。

@slo どんな機材使ってたんです?最近93年くらいのPCM音源買いました。そんなのもフィルターが面白かったりして意外に時間は立ってるのでなんでも久々に味わうと面白いものです。現在少しイマイチなものも20年後にはきっとかなり楽しいはず。Volcaとか新品買って保存しておきたいw

posted at 23:27:43

MPCとは何か?みたいなこと、定義考えてるが、まとまりそうでまとまらない。

posted at 23:34:45

パッドは一瞬の打鍵(というと変だが)のためのもの。パーカッション向けの快感。フレーズサンプルでもパーカッションとして扱われる。押さえっぱなしにすると快感は無いので気持ちの良い一瞬の打鍵に導かれる。

posted at 23:38:20

@slo ふむふむ面白いです。

posted at 23:39:03

@slo ほう。色々やりましたねえ。かなり学べたでしょう。ヤマハのデジ卓は結構音楽的で楽しいとおもいました。ちょっと欲しい。

posted at 23:41:15

一方で鍵盤は両方気持ちが良いのでパッドのような導かれることは無い。鍵盤の特徴はそこには無い。鍵盤というのは分析のための道具。それが最大の特徴。コード進行をギターで弾いても分析にはならないが鍵盤で弾くと分析になる。

posted at 23:44:16

みたいな感じで。結構いけそうかな。

posted at 23:44:58

@slo 分かります。新しいほうへ向かっていくとどんどん綺麗になっていきますね。そしてDAWとオーディオインターフェイスにたどり着くともう原音そのまんまになる。今はその中でのミクロな違いで音が太いとか音がヌケるとか言ってる。

posted at 23:47:51

音階演奏においてはMPCのパッドはギターのフレットに近いというのもあるかな。Ableton Pushもその発展系だ。

posted at 23:49:49

@slo デジタルのコンプ自体珍しい時代かな。数値をジョグはプルプルしますね。+-ボタンはあっただろうけど。

posted at 23:56:12

@slo ムーグの中身はどうなってるんでしょね。フィルターにオーバードライブ内臓?独特の歪み。エフェクターでは再現出来んし。

posted at 23:58:03

一瞬の打鍵、というののもっといい言い方ないかな。 トリガーではないし。

posted at 00:02:57

パーカッションとして叩いてサンプルはトリガー再生。この鳴らし方に合うサンプルは隙間のあるソウル、ジャズ、ファンクだったという逆説みたいなのも考えたりしてる。演奏のスタイルがサンプルを選んだという考え方。そういう入り方すると楽しい。

posted at 00:06:19

MPCというのは全てをパーカッションとして扱う装置で、なんでも合うわけでは無い。やはりMPCの仕組みがサンプルの種類をある程度規定してるとこもあるかも。どうだろ?サンプリングして、面白くなる音とそうで無い音があるのは確か。その面白くなる音の範囲が結構狭い。

posted at 00:10:42

MPCは単純な連打で繰り返すから、それに耐えるには覚えにくい響き=複雑さのあるサンプルが選ばれる。音の複雑さには二つの方向。味=歪み、揺れ、ズレ。響きの豊さ=厚みのある多層的なボイシングやテンションコード。

posted at 00:18:18

MPCはとても単純なことしかできないから、演奏の技術ではなく豊かな響きのほうに導かれる。その一環として古いMPC特有のサンプリング時の変化も好まれる。

posted at 00:22:06

逆説的に言うと、MPCで複雑なことをやろうとしてはMPCでやる意味が薄れる。つまり、いかに単純な演奏で豊かな響きを生み出せるかというゲーム。

posted at 00:23:51

この辺でいいかな。もうしばらく考えを寝かせておこう。

posted at 00:24:33

@slo なるほど。その歪みを排除せず音楽的なものだとしてアリだと解釈したのが立派だと思いますね。普通は設計するひとは歪みを嫌いそう。

posted at 00:33:08

@void_No3: auiPhoneを使っている人は、みんなここを見てすぐ設定を直して! > 『auiPhoneのだめなところ (設定を直すべき重要な点を2箇所だけ)』 www.pleiades.or.jp/misc/iPhoneTip…

posted at 00:34:34

寝よ。

posted at 00:35:00

あ、今後鍵盤はなぜ分析に向いているのかも答えを出さねば。

posted at 00:35:54

譜面との相性が良いからか。単にそういうことかもしれない。

posted at 00:37:20

それまでにない新しいものを作るというのはミスやバグ、エラーそのものなので、壊れた機械、壊れた人、壊れた文化といった苗床が必要。だから安定したシステムの中で新しいものを作ろうとしてもそれ自体矛盾になる。人でも機械でも文化でも安定してくるとどんどんつまらなくなる。痛し痒し。

posted at 00:46:06

寝よ寝よ。

posted at 00:49:48

昨夜は寒くてユニクロのライトダウンきて寝た。

posted at 08:38:42

AUiPhone5についてLTEがエリア狭いのはともかく、3Gすら劇遅でパケ詰まりがひどいとかいう評判があるがそんなにひどいならもっと大きな問題になってるような気がする。自分で確かめたいなあ。

posted at 08:47:55

AU iPhone 遅い、SoftBank iPhone 遅い、の両方をTwitterで検索してみたら残念ながらAU iPhone 5はヤバそう。かなり具体的な話が出てくる。AU iPhone5 一括0円はやめておこう。

posted at 09:14:31

それでも月額4098円、スマートバリュー適応して月額3143円の価格は魅力だ。どのくらいダメなのか確かめてみたい。AUiPhone5借りられるか交渉してみよう。

posted at 09:36:33

今朝もiPhoneのスピーカーでZapp & Rogerのベスト盤を聴いている。まだ飽きない。

posted at 09:39:23

KORG コルグ シンセサイザー/ボコーダー マイクロコルグ MK-1 microKORG

microKORGが底値になった。28,000円〜

サウンドハーレムに初代MicroKORG中古が12800円。安い!新品も三万切ってるからなあ。

posted at 09:55:51

Reloopというメーカーのちょっとギョッとする見た目の小型鍵盤コントローラー。Live9のために特化したととあり最初は意味が分からなかったがAbleton Pushに無いものを補う意味もあるのかもしれない。 www.gearjunkies.com/news_info.php?…

posted at 13:22:20

PUC注文してみたいのであとからやり方を読もう。 www.indiegogo.com/projects/puc-f…

posted at 13:26:57

AU iPhone5 ユーザーになりました。

posted at 19:48:56

@chaky_paw ありがとうございます。田舎なんで特に問題ないかな、と。ははw

posted at 19:53:24

5は持ちやすいね。

posted at 19:55:37

ほう“@appbank: 【100RT】au iPhone 5に、電波取得が改善されるかもしれないPRL 8(ローミングエリア情報)への更新があります。 www.appbank.net/2013/09/18/iph…

posted at 20:06:10

iPhone5にしたので写真を撮ってみた。 instagram.com/p/eZlT7SssWF/


posted at 20:16:17

ジェットスター機「燃料不足の恐れ」で緊急着陸 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/…

posted at 21:18:22

おい→ジェットスター機「燃料不足の恐れ」で緊急着陸 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/…

posted at 21:19:42

@i_mecha: iOS音楽アプリが急に安売り始めたのは、5c/5sで動かなくなる可能性が出てきてるのか。iOS7検証中のもよう。次世代64bit化に移行したら、またMac同様にソフト全滅の恐れありかも。”

posted at 21:20:31

どんな音楽アプリが安いのか?気になる。

posted at 21:20:52

こいつなかなかいい音しとる。BOSE製品。なんかショッピングモール内の気の根元に設置してある。地雷SPと名付けよう。 instagram.com/p/eZtLSLssQK/


posted at 21:25:47

野外でハウスみたいなのをいい音で聴いたら久しぶりにRave行きたくなったなあ。

posted at 21:26:58

おお、ここにもある。土に少し埋まってる。馴染んでるなあ。足元にあるくせにいい音だ。 instagram.com/p/eZttsrssQ5/


posted at 21:30:05

AUひかりとiPhone5、二つの長い契約手続きにより肩がバリバリに。なんか授業のあとみたいな。

posted at 21:31:53

機種変したりしてそれまで使ってたiPhoneが圏外になってるのを初めてみた瞬間、妙に物悲しい。

posted at 21:51:21

トーキョーミュージックファイター (Jets comics (187))

ばばかよ の本とremixのFUNK特集を買ってきた。 instagram.com/p/eZ9ynrssVG/


posted at 23:51:00

remix (リミックス) 2007年 01月号 [雑誌]
MUROの選ぶFUNK 7インチ 20枚

望遠レンズかあ→iPhoneで「月」をキレイに撮影する方法と、アプリ blog.fullspot.info/2013/06/iphone…

posted at 01:39:46

Reloop KeypadでAbleton使う様子。便利そうではあるが打ち込み用途では限定的なやり方しか出来ないので肩がこる気がする。この程度ではマウスに戻るだろなあ。ミックス作業用には便利だと思う。 youtu.be/jXhs7_kwjKU via @youtube


posted at 14:17:33

Launchpadですら、打ち込み用途のときにはマウスのほうが直感的で速い。ディスプレイだけを見ながら手は鍵盤とマウスという最も自然なやり方をリプレイスするのは並大抵のコントローラーでは不可能だなと思ったり。ミックス作業では同時に複数を触れるコントローラーがマウスより有利。

posted at 14:23:38

YouTube向けに「作る様子のパフォーマンス」という分野があるが、それならばコントローラー系は絵になるのでマウス+鍵盤よりも有利。

posted at 14:25:44

なぜまだ多くの人が並んでいるのかと思ったらSoftBank以外の契約用のサーバーが落ちて復旧を待ってるのか“@yamamura: モイ!再びApplestore銀座前で 配信中 - moi.st/13486f8 #tanjikan

posted at 16:39:08

ナノスタジオ1.42にはアップデートするなとのこと。バグを修正したバージョンを近いうちにリリースする“@BlipInteractive: PLEASE DON'T UPDATE to NanoStudio 1.42

posted at 19:03:03

何となくだるいので公園のベンチに横になってみた。

posted at 19:08:43

大分市の賀来にて。iPhone5で計測してみた。 instagram.com/p/eeniGGssTc/


posted at 19:12:30

枕が必要だ。

posted at 19:17:00

これはすごいなあ。“@Sakanabone: TGS名物⁇SONYブースのコンパニオンご挨拶(^^;; (at @tokyo_game_show) [pic] ― path.com/p/2AB2kR

posted at 20:00:48

100均で空気枕ゲット。ベンチに戻り使ってみてる。 なかなか快適である。解放感を感じるなあ。 ちょっと人目が気になるが。

posted at 20:06:25

100均でマシマロ。ひとつずつ包装されてるからいいなと思い買ったら止まらなくなって袋ごと食べちゃった。

posted at 20:11:22

十分かそこら寝っ転がってるだけで普段とは違う旅してるみたいな気分に。夜空は結構、飛行機がよく飛んでたり星が見えたり、虫の声と人の気配。 こりゃ楽しいわ。

posted at 20:15:06

寒い。

posted at 20:34:52

ナノスタジオ1.42した人は作業ではリヴァーブをオフにせよ。“@BlipInteractive: problems with NanoStudio 1.42, you can disable all reverb effects as a workaround.

posted at 20:39:21

今度は橋のしたに寝てみたりしてる。季節が良いので気持ちがよい。 野宿とは一晩寝るものだというイメージだったが、ちょっと寝っ転がってみるだけで楽しい。

posted at 21:07:30

全く自信がなかったので試してみたが寝袋あれば何とかなりそうだと思った。寝てしまえば楽しいが、歩いてる今は何が楽しくて寝っ転がっていたのだろう?と思う。

posted at 21:16:51

Apogee Mac/iOSデバイス用オーディオインターフェース Duet for iPad & Mac
Apogee Mac/iOSデバイス用オーディオインターフェース Duet for iPad & Mac

Apogeeのオーディオインターフェイスが標準でライトニングケーブルに対応。 JAMからQuartetまで全てiPhoneiPadに使えるようになった。 www.apogeedigital.com/lightning.php

posted at 12:20:32

電気グルーヴとかスチャダラパー(初回生産限定盤)(DVD付)

電気 × スチャのライヴ映像を何となく観てた。すごく良かった。 youtu.be/zm0wyKFDHGY


posted at 21:31:44

電気×スチャのライヴの良さ、すなわち最近の電気グルーヴに欠けているものが分かる。卓球はブラックミュージックの要素を意識的に除いて純テクノを目指したがリズムの乗り方リズムの取り方などが陳腐化してつまらない音楽になってしまった。

posted at 21:36:49

ところがスチャダラパーとのコラボでなら、自ら背追い込んだ純テクノの重責から無責任でいられるので結果的に柔軟で面白いリズムの音楽になっている。卓球の才能が枯れたというよりは卓球を無責任にさせるようなもう一人の音楽担当が居ればよいのだ。それはまりんである必要はない。

posted at 21:40:24

松本人志と似た状況かもしれない。

posted at 21:42:17

今の卓球も松本人志も頭で考えて作っている感じがする。

posted at 21:43:47

iPhone指紋認証ってホームボタン押すのか。軽く触れる感じかと思ってた。

posted at 21:50:36

iOS7からiPhoneKorg NanoKeyやオーディオインターフェイスが動作するみたい。カメラコネクションキット経由。僕は未確認。

posted at 23:57:08

iOS7はオーディオ関係が不安定だからまだアップデートするなという記事もある。要注意。 createdigitalmusic.com/2013/09/ios-7-…

posted at 00:03:51

藤本健の“DTMステーション” : iPhoneがUSB-Audio対応したが、iOS7.0へのアップデートは待て!! www.dtmstation.com/archives/51872…

posted at 00:05:28

いずれ安定するだろう。手持ちのiPhone5にNanoKeyなどが電源不要で繋がるならiOS7にアップデートしてもいいかな。

posted at 00:08:24

夢は広がるが元々家以外で作業する習慣がない俺ががモバイル作曲セット組んでも目新しい最初だけで終わるな。 それでもすごくワクワクするのはいつも不思議だ。

posted at 00:12:29