DTM,DAW

ROLAND TB-303の本物を触った感想

3月の上旬に東京に行った際にROLAND AIRA TR-8 TB-3 などを発売日に楽器屋で触ることができた。大興奮して他のお客さんと会話したりしながらじっくり遊ぶことができた。その何日かあとでせっかく東京にいるのだからとTB-303の中古を扱っていそうなお店で店…

Image-Line Minihost Modular モジュラー環境がすごい!Win/MacでVST AU、スタンドアロンとして動作

FL Studioで知られるImage-LineからImage-Line Minihost Modularというモジュラー環境のベータ版が発表された。http://www.youtube.com/watch?v=hhfO9yYNlJY オフィシャルサイト http://www.image-line.com/support/FLHelp/html/plugins/Minihost%20Modular.…

iPhone、iPadにlightningで繋がる16パッドコントローラーiRig Padsが参考出展

30pin、Lightningの端子でiOSデバイスと直接接続出来て、iRig Keysのように低電力で動作するパッド型コントローラー。今までありそうでなかったアイテムなので発売されると嬉しい。 16個のベロシティ対応パッド ツマミが3つ 縦フェーダーが1つ シーン(パ…

Elektron のアナログドラムマシンAnalog Rytmは$1549で2014年Q1(1月~3月まで)に発売予定。パラアウトも搭載!

http://www.youtube.com/watch?v=51-2dmJko0k#t=3 Elektronの新製品「Analog Rytm」の詳細がもう少し判明した。 特徴 3つのモードを搭載 クロマチック(音階演奏), パフォーマンス(おそらくドラムやサンプル演奏)、シーン(おそらくパターン切り替え Perf…

ArturiaからUSB,MIDI,CVステップシーケンサー付きのコンパクトなパッドコントローラーBeatStepが登場 $99.00。便利そう!

http://www.youtube.com/watch?v=qVGdjIuvS4o#t=8 ↑めちゃくちゃ面白い! 見た目の似ているArturia Sparkとは異なり単体で動作するパッドコントローラーなのでKORG nanoPad2のようなジャンルの製品になる。サイズに関しては情報がないがコンパクトなもののよ…

Alesisの製品群。今期のAlesisの鍵盤はカクカクしててかっこいい。

Numark陣営(AKAI、M-AUDIOなど)のなかでも今期はALESISの新製品デザインが気に入った。特に鍵盤はミニマルでソリッドなデザイン。CGイメージなので実際にはここまで角がカクカクしてないのかもしれないが、ちょっと欲しいと思った。http://www.alesis.com/tr…

M-AudioからブラックボディのM-Track Eight 8チャンネルUSBオーディオインターフェイス!黒はかっこいい。

M-Track Eightは8チャンネルUSBオーディオインターフェイス。 なかなかかっこいいブラックボックスのオーディオインターフェイスだ。 レベルメーターが4段階とはいえ、8つ独立してついているのが使いやすそうだ。 特徴 高負荷に耐えるハイヘッドルームなプ…

M-Audio が Trigger Finger Pro を発表!アルミボディ&ステップシーケンサー搭載。

M-Audio は新たにパフォーマンスパッドコントローラとしてTrigger Finger Pro パッドコントローラを発表。 日本語プレスリリース http://www.m-audio.com/wnamm2014/pdf/japanese/M-Audio_TriggerFingerPro_NAMM2014.pdf アルミボディになり手前の部分にステ…

AKAI Professionalより 4つの新しいMPKシリーズが登場!NEWデザイン&便利な新機能。

日本語プレスリリース http://www.akaipro.com/tradeshow/wnamm2014/press-releases/japanese/AkaiPro_MPKmkII_NAMM2014.pdf Akai Professional は4つの新しいMPKシリーズを発表。MPK225 (25鍵) $249.99 MPK249 (49鍵) $399.99 MPK261 (61鍵) $499.99 そして…

Elektron から2014新製品「Analog Rytm」が登場。8ボイスのアナログドラムマシン(サンプルも使える!)

http://www.youtube.com/watch?v=51-2dmJko0k#t=3 Elektronの新製品は「Analog Rytm」。 8ボイスのアナログドラム音源をサンプルと混在して使える。ドラムパッドが付いているうえ、Elektronの強力なシーケンスと完全に融合。特徴 同時発音数8ボイスのアナロ…

Elektron 2014年新製品はカラフルなドラムパッド搭載マシン

http://www.youtube.com/watch?v=yI8ciPjnv4c#t=3 Elektron が2014 NAMM ショー向けの予告動画を公開。MachineDrumにMaschineのようなカラフルに光る12パッドを搭載しているような感じだ。 サイズ的にはAbleton Pushのパッドくらいの大きさかもしれない。 そ…

iPad合体ハメ込み方式のレコーディング機器の伝統はメーカーを変えながら続く!Focusriteから iTrack Dock登場。

http://www.youtube.com/watch?v=SVozqgjSQpE#t=8 動画の中で驚くのは端子接続部がスライド可動方式でlightning端子のiPad(mini ,Air)全てに対応してる。 時期は未定だが、発売が楽しみだ。 対応するのは、iPad(4th Gen) / iPad Air / iPad mini / iPad mi…

Windowsでしか使えなかったナイスな無料シンセ「Kairatune」が1.2からMacでも使えるようになったので早速試してみた!

Kairatune version 1.2 is available for download! This update adds native 64-bit support for Windows users and makes Kairatune available for Mac users for the first time. The OS X version supports both 32-bit and 64-bit Macs and is availabl…

Novation Launchkey Mini を使った「KillTheRobot」によるパフォーマンスを観て考えたMadeon、中田ヤスタカに通じる特徴は「ひとりでやるバンド」

16のラウンチパッドとミニ鍵盤仕様のコントローラーnovation LAUNCHKEY MINI価格:12,600円(税込、送料込)http://www.youtube.com/watch?v=0YCxhxWasl8 http://www.youtube.com/watch?v=0YCxhxWasl8:MOVIE:w520 Novation Launchkey Mini を使った「KillThe…

Lightningケーブル付きのiRig Keysはどこで買える?

【Amazon・Lightningケーブル付属】IK Multimedia iRig KEYS with Lightningケーブル iRig KEYSが、Lightningに直接接続可能に。 iRig Keysにlightningケーブルが付属するようになったらしい。今まで付いてなかったのか!?と意外な気がした。よくよく考えた…

Faderfox DJ44というスーツケース型DJコントローラーがめちゃくちゃかっこいい!

なんといっても製品のキャッチコピーがsolid travel-controller for mobile DJs Rock The Dance Floor!ですよ。SOLID(硬質な)という単語とRock(岩)とパーティーをロックする!をかけているワケですな。Traktor Pro用のコントローラーとなっているようだ。 (T…

Dam-Funkの制作スタイル、機材について

Dam-Funk はG-funk(米国西海岸のファンク寄りのギャングスタ・ラップの総称)のミュージシャン上がりで、経験を積んだ後にインスト(ラップ無し)のファンクを作りたくなり、ソロ活動を始めた。G-funkの制作スタイルはミュージシャンに弾いてもらったものを…

MPC STUDIOのレビュー 個人的に面白いと感じたMASCHINE MK2との比較の部分に絞って訳してみた。

MPCコントローラーAKAI (アカイ) MPC STUDIO 【プライスダウン!&サンプリングCDプレゼント!】価格:39,800円(税込、送料込)MPC STUDIOのレビューはまだ少ない。そこで海外のレビュー記事を探してみたら良いものが見つかった。今年の2月に書かれたイギ…

iPadに正式対応した新型の「 Apogee Duet for iPad & Mac」のレビュー要点 Focusrite Forteなどのライバル機種比べてどうなのかなど、まとめ。

個人的に興味があったのでレビューを検索してみたが、英語圏を含めてまだユーザーレビューは良いのがない。PC Magのサイトにあった長文レビューが良い内容だったのでざっと読んで、結論の部分だけを訳してみた。 Mac/iOSデバイス用オーディオインターフェー…

ロボ声マシン・ボコーダーElectro Harmonix V256 レビューの翻訳・その1

Electro Harmonix V256 エレクトロハーモニクス ボコーダー 並行輸入 ¥ 19,290 国内にレビューが見あたらなかったので少しずつ海外のレビューを翻訳していこうと思います。プロのライターとかではなく一般のお客さんが買って書いたレビューを取り上げていき…

ロボ声マシン・ボコーダーElectro Harmonix V256のまとめ これは買いなのか!? 前編

Electro Harmonix V256 エレクトロハーモニクス ボコーダー 並行輸入 ¥ 19,290↓この動画はオフィシャルではないが、Electro Harmonix ge;">V256の性能がとてもよくわかる。 後半ではダフト・パンクとシェールの有名曲を演っている! この動画のようにうまく…

KORG VOLCA KEYSの感想

↓このKORG VOLCA KEYS動画はダイレクトに録音されていて、無加工なので音の感じがよくわかる。結構多彩な音が出る!(ただし、音楽にはなってない) http://www.youtube.com/watch?v=LkEQJR3sQzE http://www.youtube.com/watch?v=LkEQJR3sQzE:MOVIE↓VOLCAシリ…

音楽をコンピューターやシーケンサーを使って作る際の頭の中を整理してみようという試み

DAWトラック・メイキング クラブ・ミュージック的作曲術 (CD-ROM付)打ち込み・DTM・歌なし・インストゥルメンタルという条件で音楽を作るときの感覚を整理して今後の音楽制作解説動画に役立てよう(今後の動画の準備の一環)という記事。 YouTube yazawatamio…

KORG Volca Beatsの感想

↓この動画はライン録音されていて、ヘッドフォンなんかで聴くと音の質感がよく分かる http://www.youtube.com/watch?v=XgJPlxouCYo 3機種が発表されて、まずはTB-303(アシッドハウスの定番機材)ぽいVolca Bassが気になったけど動画で確認したらVolca Drum…

ゲームボーイの音ネタのサウンドライブラリが無料ダウンロードできました。

過去記事をチェックしてたらダウンロードしたことを思い出して、音を聴いてみたらちょうど今やっている作業で使えそうな感じだったので嬉しくて、おすすめしたくなり昨年2月の記事を再掲載しました。 音ネタはまだダウンロードできます。 http://www.youtube…

今日使った楽器

M-AUDIOのパッドコントローラTRIGGER FINGER ウェットティッシュタイプの鍵盤クリーナーKORG 鍵盤みがっき!4日くらい作業してる曲。もうなんか飽きてしまってやめてしまいたい、でもまだ完成してないのでこのまま終えてしまうと今までの作業はなんだったん…

AbletonとMPC1000などで作ったディープハウス二曲を公開 最重要レーベル<freerange records>に送った。

http://soundcloud.com/yazawatamio http://soundcloud.com/yazawatamio/deep-house-ver-110823-rolandhttp://soundcloud.com/yazawatamio/deep-house-casio-fz-ensoniq昨年の夏に最新のトラックを研究して完全コピーにトライした時期があった。お手本にはな…

HIPHOPトラック制作の現場 DAWとAKAI MPKで上モノのを作ってビートはMPC

DJ PMXさん 「基本的にAKAI MPKとDAWで作ってドラムのパターンだけをMPCで組んでく感じ。」「グルーヴ感を出すためにMPCを使ってる」「ドラムだけMPCに入れなおして組み直す」この感覚は非常によくわかる。DAWだけで作ってると精密すぎて窒息しそうな気分に…

JJOS2XLのMPC1000でウォブルベースの作り方 動画でわかるMPC1000の使い方シリーズ

今回はAbletonじゃなくてAKAI MPC1000だよ。Abletonのウォブルベースの動画(こちらからどうぞ)のときにOperatorシンセで作った波形を読み込んで使ってるんだな。 ただ読み込んでるだけじゃなくってちゃんとMPC1000(OSはJJOS2XL)のフィルターとLFOでシン…

【動画】SID音源搭載のTB-303といった趣のMode Machines SID シンセサイザーがもうすぐ登場

http://www.youtube.com/user/modemachinesofficial http://www.youtube.com/watch?v=_gu1rmtoaZ4 SID音源というのはCommodore(コモドール)社のパソコンであるコモドール64などに搭載されていた音源チップのことで、ファミコンと同じ方式。つまりPSG音源。…