iOS音楽アプリ

Figureで作った曲をTwitterで共有する機能が楽しい

TwitterのタイムラインでFigureがアップデートされてるというつぶやきを見かけて、どれどれとAppストアのアップデート欄をチェックしたら曲をTwitter、Facebookでダイレクトに共有できるようになったとあり、試してみた。 ↓Figureの最新バージョン(1.6)以降…

KORG Gadget for iPad は素晴らしかった。初触りの動画とレビュでござい。

https://www.youtube.com/watch?v=1cheXihkYB8 15種類のガジェットと呼ばれるシンセサイザーやドラムマシン それらを統合して音楽としてまとめるための使いやすいシーケンサーや音を整理してミックスするためのミキサー機能 AudioCopy、WIST、SoundCloud、Au…

KORG Gadget for iPad がすごい!15種類のシンセ/ドラムマシンを統合したiOS音楽アプリが登場。

http://www.youtube.com/watch?v=s0e22pcAHU0 KORGから究極のiOS音楽アプリがリリースされた。 15種類のガジェットと呼ばれるシンセサイザーやドラムマシン それらを統合して音楽としてまとめるための使いやすいシーケンサーや音を整理してミックスするため…

こんなことが可能なのか!iPhoneの低周波でArturia MicroBruteなどのアナログ・シンセをコントロールできるアプリ「Brute LFO」

アプリの名前:Brute LFO Brute LFO - Justus Kandzi 価格:400円 オフィシャルの動画 http://www.youtube.com/watch?v=6sPVUkHEhI8 ユーザーによる動画 http://www.youtube.com/watch?v=unnMpezC4Mg If you have a hardware synth that allows you to use ex…

Androidでしか使えなくてうらやましかった音楽制作環境Caustic 3が遂にiOSに登場。

Caustic - Rejean Poirier http://www.youtube.com/watch?v=nKOSLA4wlYM ↑Android版のCausiticで作ったハウス・ミュージック(ユーザーによる動画・なかなか良い!) Caustic 3(コースティック3かな?、読みは)。 現在の価格は1,000円。 10の楽器(シンセサ…

今日はBeatMaker2を使う様子を動画にした。ダフト・パンク以降、ダブステップでも使われるいわゆる「トーキング・ベース」のやり方も紹介

BeatMaker 2INTUA価格: 2,000円 posted with sticky on 2014.1.29 http://www.youtube.com/watch?v=-vTKo_DBG8w BeatMaker2は現在500円でセール中。なんと75%オフ。使ってみたいけど高いので買うのを躊躇していた。ようやく導入。 BeatMaker2はiPhone/iPad…

簡単で本格的!iKaossilator+FigureでDJ用の素材を録れるか!?

YouTube yazawatamioのチャンネル http://www.youtube.com/watch?v=5gLYiDh5UvU http://www.youtube.com/watch?v=5gLYiDh5UvU:MOVIE:W480 ↓ロングバージョン。(YouTubeの権利処理が誤認識したみたいでiPhoneからの再生は不可に。) http://www.youtube.com/wa…

質問→ネットでダウンロードしたインスト(カラオケ)にiPhoneで歌を重ねるやり方は?

いつも楽しみに拝見させてもらっています。 Tと申します。(以前、ハンドルネームは少し違ったかも知れないのですが、iPhoneに繋がるシンセなどについて質問させて頂いたものです。)現在、iPhoneにサイトからGood Reader経由でフリーのヒップホップインストを…

KORG iPolysixを駆け込みで買った。

KORG iPolysix - KORG INC. 買った理由 今日(12/31)まで1,200円ということ。 動画をお休みしてたけど、そろそろ再び何か撮りたくなってきたのでちょうどいい(楽しく遊べそうだからいいリアクションがとれそう)。 海外サイトでも今年のベスト機材のひとつと…

microKORGのためのサステインボタンをiPhone Appで自作→今日使ったiPhone音楽アプリ

TouchOSCRobert FISCHER価格: 500円 posted with sticky on 2014.6.18 こちらの記事の流れでTouchOSCでサスティーンボタンを作ってみたくなり、実際にやってみた。 ↑ TouchOSC Editorの画面。こんな感じで2種類の大きなボタンを作った。

最近使ったiOS音楽アプリ

MultiTrack DAW - Harmonicdog iPadのMultitrack DAW MPC1000で遊んでて残しておきたいと思えるようなビートが出来ることがある。もちろんMPCの内部ハードディスクに保存するが、いつでも聞き返せるようにMultitrack Dawで録って、WavファイルでiTunesに入れ…

OrbitalがiPad3枚(Griid Pro)+Ableton+アナログシンセで名曲Chimeを演奏する動画

http://www.youtube.com/watch?v=oT7rw3XeQcU 弟のほうがiPadで動かしてるのはGriid proというアプリ(詳しくはこちらからどうぞ)。

algoriddim Djay 1.6 のステレオマルチアウトの使い方 まとめ iPhoneでも可能。

Djayでヘッドフォンでモニターしながらスピーカーに出力する方法(両方共ステレオで)。 djay 2 - algoriddim HDMIを使うやり方 [Apple純正品]Digital AV Adapter

【動画】発売前のFL Studio Mobile 2 とFocusrileの新型iPad用オーディオインターフェースでギターを録る。

http://www.youtube.com/watch?v=sBIffeYrF-4 ●Focusrite iTrack Solo 14,095円 (税込 14,800 円) 送料別http://www.youtube.com/watch?v=AEzqlx-37HE ↑Focusrite iTrack soloはiPadのオーディオインターフェースの大本命だと思う。かなり良さそう。 入力の…

iOS6の新機能を使ってiPadのDJアプリ「algoriddim djay」が最新バージョンでステレオマルチアウト化!

djay 2 - algoriddim algoriddim djay 1.6で追加された機能のひとつがこれ! Added support for multi route audio on iOS 6: this allows using multi-channel audio interfaces, HDMI audio, or a compatible USB audio dock in combination with the devi…

iPadに移植されたPPG WAVEがもうすぐ発売 PPG WaveGenerator 期待のデジアナサウンド。

WaveGenerator - Wolfgang Palm オリジナルのPPG WAVEは1982年のドイツ製シンセサイザー。 PPG (Palm Producttions GmbH)社は1975年にドイツ・ハンブルクで設立された。オルガン奏者だったウォルフガング・パームがタンジェリン・ドリームのメンバーらと共に…

NanoStudio+パッドで曲がどんどん出来る。

NanoStudio - Blip Interactive Ltd iPad版のNanoStudio+パッド型コントローラーで曲が量産できるかもしれない。

NanoStudioと初音ミク(制作日誌 編)

YouTube yazawatamioのチャンネル NanoStudio - Blip Interactive Ltd ↑ 追記・・動画が出来ました。結構苦労したというか、楽しんだというか..動画になるまで色々作業がありました。そのことはまた記事にします。

AKAI Synthstation Appのエクスポート機能が何気にすごい!

SynthStation - Akai Professional iPad版のAKAI Synthstationを本格的に活用し始めてから、iPhone版のAKAI Synthstationも使うようになった。初代のiPadでは起動が失敗することもあるAKAI Synthstationだが、iPhone4Sでは起動が失敗することもないのでおそ…

【動画】NanoStudioとGarageBand(iPad)で音楽をつくってみた。

YouTube yazawatamioのチャンネル タイトルにNanoStudioと書いてるけど動画の中ではNanoStudioは出てこない。なぜかというとNanoStudio(関連記事はこちらからどうぞ)での作業の段階は最初のほうで終わったからだ。風呂でiPodを聴いていたら今年の1月に作っ…

【動画】AKAI Synthstaion(iPad)でエレポップ(シンセポップ)を演奏してみた。

YouTube yazawatamioのチャンネル http://www.youtube.com/watch?v=Ex88MvW3-bk:MOVIE:W520 AKAI Synthstaionアプリのシンセサイザーとしての音が分かる動画を作ってみた。 AKAI SynthStation Synthstaionのシステムはドラムマシン+ポリシンセ1+モノシン…

AKAI SynthstationアプリをiPadで使うときの3つのコツ。

一部の地方では気温が体温と同じぐらい上昇したそうで、すごく暑い日だったが帽子をかぶりウォーキング・ポールを持って少し遠くまで歩いて日陰のある休めそうな公園へ。 iPadのシンセサイザーアプリで音を作ってmini kaoss pad 2のエフェクトをかけ録りして…

Sound On Sound(UKのDTM雑誌)のiPad版を入れてみた。

アプリのインストールは無料。 サンプルとして2012年のJanuaryの号が丸ごと無料で読めるようになっている。 一冊あたり価格は450円、容量は約200MBのようだ。 操作の仕方としては普通にページをめくって横に進んでいき、特集ごとに縦に移動して読んでいく方…

Moogにお願いです。Animoog1.1.0から追加されたMIDI有料オプションは無料にしてください。

Animoog for iPhoneMoog Music Inc.価格: 800円 posted with sticky on 2014.6.11 Synthtopiaに興味深い記事が。記事の前半はAnimoogの1.1.0のアップデートがうまくいかない・失敗する場合の対処についてやバグについて、等。 一度Animoogを消去して入れ直…

Audiobusも不要に!? iOS 6ではアプリ間での音声のやりとりやDJアプリでマルチ出力が可能になりそうです。

AppleのWWDCでのiOS6発表以来、音楽アプリの未来についてのたくさんのうわさが飛び交っている。iOS6の音楽アプリに関係しそうな新しいSDK(開発用のツール)の例1. inter-app audio (音楽アプリ同士の音声信号のやりとりを可能にする機能か?) 2. Audio and …

Loop Twisterでビート遊び

http://soundcloud.com/yazawatamio YouTube yazawatamioのチャンネル Loop Twister - WAVEFORMS 今回の動画について詳しくポッドキャストでしゃべりました。 音声ファイルへの直リンクです、即聴けます↓ http://db1.voiceblog.jp/data/yazawatamio/13371814…

iPhoneの楽器アプリで使える延長ケーブル・FOSTEX AR-4i経由でNanoStudioにレコードをサンプリングしてみる様子を動画にしてみました。

YouTube yazawatamioのチャンネル ↑このAR-4iのライン入力を利用してレコードをNanoStudioにサンプリングしてみた。 NanoStudio - Blip Interactive Ltd iPhoneにレコードをサンプリングする様子。 (5分35秒から) YouTubeの機能で頭出しをしました(iPhone…

Loop Twisterの使い方を動画にしました。iPhone/iPadのループREMIX加工アプリ。

YouTube yazawatamioのチャンネル http://www.youtube.com/watch?v=nxQbzyH1WUU:MOVIE:W520 Loop Twister - WAVEFORMS Loop Twisterは直感的な操作でオーディオループを加工できるRemixアプリ。 ちなみにLoop Twitterではないから注意 笑! 一見なんだか分か…

Laugh Synthの使い方を動画にしました。iPhone、iPadの笑い声専用シンセサイザー

YouTube yazawatamioのチャンネル http://www.youtube.com/watch?v=pdyhbp4XMbI:MOVIE:W520 ロシアの音楽系アプリのメーカーAmidioによるLaugh Synthという人工的/ロボット・ボイスな笑い声を生成するためのiPhoneアプリ。 画面はiPhone/iPad両対応。もちろ…

【ボコーダー】iVoxel 2.0 の使い方を動画にしました。iPhoneの画期的なロボットボイスアプリです。

YouTube yazawatamioのチャンネル 今回のまとめ iVoxel - VirSyn iVoxelはiPhone/iPad両対応の画期的なロボットボイスアプリ。鍵盤を弾きながらマイクでしゃべるという通常のボコーダーとしての使い方もできるが、自分の声で単語や歌を入れることで自作のボ…