ArturiaからUSB,MIDI,CVステップシーケンサー付きのコンパクトなパッドコントローラーBeatStepが登場 $99.00。便利そう!


http://www.youtube.com/watch?v=qVGdjIuvS4o#t=8

↑めちゃくちゃ面白い!

  • 見た目の似ているArturia Sparkとは異なり単体で動作するパッドコントローラーなのでKORG nanoPad2のようなジャンルの製品になる。サイズに関しては情報がないがコンパクトなもののようだ。
  • 16個のパッドと16個のツマミ(ノブ)を搭載
  • 2つのモードがあり、パッドコントローラーとして使うCNTRLモード(コントローラーモード)とステップシーケンサーモードとなる。
  • コントローラーモードとはパッドを叩く演奏用のモード。このモードの時はパッドが赤く光る。
  • ステップシーケンサーモードとは16個のパッドでオン/オフ、16個のツマミでステップごとに音階などの値を設定することでシーケンス演奏することが出来るモード。このモードの際はパッドは青く光る。
  • パッドの色で現在のモードが一目瞭然なので大変わかり易い。


↑CV,Gate,MIDIのアウトプット端子を備えている。

  • USB、MIDI、そしてCV/Gateにまで対応するのでDAWにつないでドラムパッドやクリップのトリガーとして使うも良し、シンセなどのハードウェアのMIDI音源をステップシーケンスするも良し、カメラコネクションキット経由でiPadにも対応しているし、CVでMiniBrute、MicroBruteを演奏、シーケンスすることまで出来るというなかなか便利なコントローラー/シーケンサーとなっている。


価格は USD$99.00(約1万円)。

CV/Gate端子付きのコントローラーとして史上最も安価なものとなるので、うちにあるアナログシンセROLAND SH-2用のステップシーケンサーとして買いたい気分である。

M-Audio が Trigger Finger Pro を発表!アルミボディ&ステップシーケンサー搭載。

↑形状は異なるがこのM-Audio のTrigger Finger Proもステップシーケンサー付きのパッドコントローラーだ。

両者を簡単に比較してみる。

Trigger Finger ProのステップシーケンサーTR方式ROLANDTR-909などで有名)でありドラムの音をシーケンスするのに向いているかもしれない。

BeatStepはステップごとにツマミで値を変更していけるアナログステップシーケンサー方式なので音階のプログラミングに向いていると思う。

もちろん両方共にドラムにも音階にも使えるとは思うが形状からくる方式の違いによって得意な領域は異なってくるように思う。

via http://www.gearslutz.com/board/namm-2014/900549-namm-arturia-announces-beatstep-sequencer-controller.html


YouTube yazawatamioのチャンネル

http://twitter.com/yazawatamio