最近読んだBlogや本

MPC Renaissanceの実機に触れた紹介記事 前篇
池袋にあるイケベ楽器系列のPOWER DJsというDJ機器のお店の店長さんによるBlog。
解説しようとするとどこから触れていいか難しい、MPC Renaissanceについて非常にうまくまとめてあり、よく分かる。

MPCの伝統を受け継いだAKAI MPC Renaissance 【前編】
先日、ニュマークジャパン本社にてAKAI MPC RENAISSANCE内覧会に行ってまいりました。 内覧会はニュマークジャパンさん…
http://r10.to/hJ4STZ #TenchoBlog

MPC Renaissanceの実機に触れた紹介記事 後編

MPCの伝統を受け継いだAKAI MPC Renaissance 【後編】
さっそく昨日の続きをご紹介いたします(^ー^) 今までの単体機としてのMPCの魅力の一つが「一貫したワークフロー」にあると思います…
http://r10.to/hJlfKD #TenchoBlog


CMJK氏が現在プロデュースしている瀬田まいあさんという方についての記事。見た目は完全にモデルですな。歌い方のビブラートの感じが浜崎あゆみさんを彷彿とさせる。俺だけかな。リハの様子が動画で観れます。

CMJK『中年丸出し(閲覧注意)』 http://amba.to/RyFmE7


CMJK氏が主にアレンジ仕事で深く関わっている浜崎あゆみさんのライヴへ行った感想の記事。浜崎あゆみさんのロック魂についてなど。浜崎さんのLive映像は色んなお店でかかってることが多く、目を奪われて立ち見でずーっと観てしまったりすることがあ何度かあった。CDには興味はないがライヴDVDには興味があるアーティストだ。職人としての達成感について書かれた記事であり、なかなか感動的。

CMJK『ayumi hamasaki ARENA TOUR 2012 FINAL』 http://amba.to/Rp9NN4


MicroKorgの修理を検索して見つけたBlogで、1年くらい読んでるかな。エフェクターの修理や制作を生業としているミュージシャンの方のBlog。このようなシンプルな基板を見ると俺にも作れるかも?と思ってやってみたくなる。
アナログシンセと違ってギターのエフェクターは未知の分野であり、深入りはしていないが自作するならまずはエフェクターかなと。シンセもいつか作ってみたいが。

MXR DYNACOMPを作る DICO MUSIC blog
楽器づくりと、音の日記
ハンドメイド楽器制作、ギタリスト、シンセプレイヤー Sab の Blog
http://dicomusic.seesaa.net/article/297343186.html



インピーダンスについて学びたくて図書館で借りてきた本。良書で手元に置いておきたい!と思った。数学は苦手だ。なぜなら数字は抽象的だから。でも電気回路なら具体的な電子部品の組み合わせであり、手で作る工作要素があり何より楽器やエフェクター、オーディオ機器に関係している。