細野晴臣はらいそ特集、映画「クロニクル」予告編 確かにAKIRA風、インドの映画音楽、東京の安い宿、【英語】Ableton Live 9でマスタリングを行う際のチュートリアル、Ableton Pushツアーって何?流石はFour Tet、Live 9.1サブウィンドウ実はディスプレイはひとつのままでも可能、 iOSにおけるピアノロールというのは興醒めする要素!? ステージの上でマウスを使う演奏者の姿に興醒めしてしまう理由。

SAMSON Go Mic ポータブル USB コンデンサーマイク
Garage bandでボーカル録り程度なら十分すぎる性能です。
はらいそ

観ていますというか聴いています→細野晴臣 DaisyWorld - はらいそ特集 youtu.be/coDAP1czyI8


posted at 04:20:54

元気出てきた。

posted at 04:37:55

映画「クロニクル」予告編 確かにAKIRA風。低予算ぽいけど面白そう。 youtu.be/StX8ww4AmtI


posted at 05:03:29

東京ラッシュ - 細野晴臣 なんとも魅力的。 youtu.be/hVtTvREyB0U


posted at 05:34:53

Paadu Nilaave - Vaa Veliye Ilam Poonguyile インドの映画音楽、NHKラジオで今かかってたのをShazamった。1:40くらいから。すごくかっこいい不思議な音楽。 youtu.be/2F9Bg1KhEoE


posted at 09:30:05

CRYPTON 初音ミク V3 【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】

CRYPTON 初音ミク V3 【あす楽対応】
価格:16,800円(税込、送料込)

NHK-FM 世界の快適音楽セレクション -あげる音楽- を聞いています www4.nhk.or.jp/P167/ #radiru #nhkfm

posted at 09:30:58

東京の安い宿 www.e-otomari.jp/pc.shtml

posted at 18:12:34

英語だけどAbleton Live 9でマスタリングを行う際のチュートリアルwww.musictech.net/2013/08/ableto…

posted at 21:45:23


外は寒いのでライトダウン着てる。ベンチに座ってるとこの服装でもそんなに大げさな気がしないかな。天気アプリによると現在大分市の気温は20度らしいが。

posted at 04:01:34

Ableton Pushツアーって何だろうと思ったらAbletonスタッフがヨーロッパなどの楽器屋を回ってデモして回るてことか。 例えばグラスゴーの楽器屋。 www.rubadub.co.uk ちなみに日本にはこない。 pic.twitter.com/dUGhv8u6Bw


posted at 06:56:40

Beautiful Rewind
10/15発売 Four Tetのニューアルバム

流石 Four Tet。なんだこの軽いキックは。別に焦らしているわけではないから最後までこのまま。4つ打ちのフォーマットだけどアドレナリンじゃなくて沈静化方向に作用する心地良さ。要はベース音楽なんだけども。 www.ableton.com/ja/blog/four-t…

posted at 07:07:48

Abletonのホームページ、9になってから面白い。我々はユーザー目線ですよということが伝えたいんだな。長期的に考えたらこういう温かみのあるサイトのほうが忠誠心を獲得できる。半端なことやってもユーザーは見透かす。簡単にはできない。高度な仕事(=遊ぶこと)をしてると思う。

posted at 07:15:58

Live 9.1のはサブウィンドウに2つのビューが同時に開けるようになった。Abletonはマルチディスプレイで使うように宣伝してるが、実はディスプレイはひとつのままでも可能だ。
https://www.ableton.com/en/blog/live-91-announced-dual-monitor-support-push-step-sequencer-and-more/

おお!画像だ!“@gucchaa: @yazawatamio ディスプレイひとつでも二つのビューが開けますよ!セッションとアレンジメントビューが同時に見れて便利です メロディステップシーケンスがめちゃくちゃ楽しいです!pic.twitter.com/qSWPfcCrAg


posted at 01:10:29

@gucchaa 助かります。ありがとうございます!

posted at 01:10:41

Loopticalについての他の記事はこちらからどうぞ

Looptical は何かアメリカンでいいな(アメリカの開発者かどうかは知らん)と。理由がわかった、ピアノロールに依存してないやり方のDAWだからだ。 タッチパネルとピアノロールは相性が悪い。あれはマウスのための入力方法。

posted at 02:36:47

NanoStudioに関する他の記事はこちらからどうぞ

NanoStudioもピアノロール方式だから、楽しくなくてだんだん使わなくなった。 自分にとってiOSにおけるピアノロールというのは興醒めする要素。 視覚的に編集するという分析的な作業はiPhoneではやりたくない。もっと感覚だけでやりたい。

posted at 02:39:39

夜中ですごい静かだ。シーンとしてるすこし耳がキーンとするくらい。

posted at 02:40:56

ステージの上でマウスを使う演奏者の姿に興醒めしてしまう理由もピアノロールと同じく、「醒めたやり方」だからかもしれない。マウスは視覚的、俯瞰的な操作方法であり目をつぶって手で楽器を弾くという音楽的な行為の対極にある。耳でなく目で判断しているからだ。目をつぶれないし。

posted at 02:45:39

エレクトロニカなどではその醒めたやり方がクールだということになる。捉え方の違いに過ぎない。

posted at 02:47:13

ピアノロールやDAWそのものまで含めてマウスによる視覚的なエディットというのは即ち譜面のコンピューターバージョン。リアルタイムで譜面を編集しながら演奏するスタイルという解釈もできる。MPCが聴覚的、アフリカ的だとするならマウスは視覚的、譜面的。西洋音楽に繋がる。

posted at 02:54:45