初音ミクV3のMacへの導入は面倒!この自販機のモヤり具合、大分市でストリートビュー開始、東京のレンタサイクルその2、カセットボンベの使えるシングルバーナー、Loopticalの使い方が分かってきた!公園でカップラーメン 食べながら。iPhone5Cと5のメインカメラの比較、機材の配置換えで考えたこと、モバイルセットで記事書き。

CRYPTON 初音ミク V3 【あす楽対応_東北】【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】

CRYPTON 初音ミク V3 【あす楽対応】
価格:16,800円(税込、送料込)

Macに対応が始まったがMacの簡単インストールに慣れてると大変らしい→初音ミクV3の導入は信じられないくらい面倒! pato.blog.ocn.ne.jp/tenon/2013/09/…

posted at 02:07:13

piapro studio (ピアプロスタジオ)という初音ミクV3の新しいエディタが AudioUnits(Mac)として後日アップデーター対応するということらしい。

posted at 02:09:47

クリプトンの初音ミクV3オフィシャル www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/… ここにもそっけなく後日アップデートでMacにエディタが対応とあるだけ。

posted at 02:12:24

これから導入するひとには分かりやすいように 「初音ミク」というひとつの音源としてリリースして欲しい。

posted at 02:15:07

この自販機のモヤり具合最高→[解放軍]RT Royal Top® 名古屋乳業の栄養ドリンク(エナジードリンク) ローヤルトップ youtu.be/gKDgUigpuOo

posted at 21:16:18

大分市ストリートビューが開始していた! iOS6iPhoneに入れたGoogleMAPで確認。

posted at 01:34:45

大分市が「ストリートビュー」デビュー、全47都道府県で主な市街地をカバー -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013… via @internet_watch

posted at 01:36:38

東京のレンタサイクルガイド 以前もリンク集見つけたけどこのページはより良い。 rentabike.jp/index_jp.html rentabike.jp/index_jp.html

posted at 02:16:48

3日貸しが気に入った→台東区では、区内の4箇所の自転車駐車場でレンタサイクル事業を実施しており、多くの方々に利用して頂いております。 www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/… www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/…

posted at 02:19:53

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310というキャンプ用のコンロ。カセットコンロのボンベが使えるので便利そうだ。コンロ単体なら機内持ち込み可。ボンベはコンビニで現地調達できる。


Looptical - MooCowMusic Ltd.

Looptical の操作方法分かってきた。かなり面白いがクセが強いのでまるで隠し機能みたいになってる。例えば音色の変更、MIDIイベントのイレースなど。かなり良いアプリなので動画にしたい!

posted at 03:38:08

フィルターをスケール鍵盤から操作出来るがそれにはミキサーのFXにフィルターをインサートしてないとだめとか。この辺は実機の再現感覚というReason(あまり触ったことない)みたいなノリもあるかも。FXの順番入れ替えも出来るがこれも裏技ぽい操作になってる。

posted at 03:42:15

どの操作もプログラマーの理屈ぽい発想から離れてきちんとユーザーが直感で使えるようなやり方に作り込まれているので一度覚えてしまえば楽なんだが、色々と触ってみないと発見出来ないので裏技ぽいという印象になる。

posted at 03:45:04

303の音を選び、ミキサーのFXでフィルターの後段にChorusとコンプをかましたらDaft Punk的な気持ちの良い音に出来た〜みたいなことが出来るのでたのしい。Acidなフレーズそのものもスケール鍵盤とモジュレーションホイールで感覚だけでどんどん打ち込んでいける。

posted at 03:49:11

でも、それをする前にポルタメントモジュレーションにアサイン、フィルターをインサートという準備がいる。この辺の感覚が実機ぽい。プログラムを操作してる感じよりは楽器やミキサー、エフェクターを触ってる感じに近い。それだけに段取りくさいのでそこを楽しむアプリ。音もそこそこ良い。

posted at 03:51:44

ピアノロールは無いが音符、モジュレーションなどを個別にイレース出来て、その辺の操作感も良い。ピアノロールに関してはMIDIの書き出し読み込みが出来るのでパソコンのDAWに任せてしまえという発想だろうとおもう。

posted at 03:54:35

NanostudioはパソコンのDAWそのものなので即使いこなせたが、Loopticalは多分Reason系統なので発想の切り替えが必要だった。三日くらいよく分からなかったし。

posted at 03:56:37

このアプリは良いですよね“@littleflag: Twitter検索してもLoopticalのこと話題にしてる人ほとんどいないなー。こんなに楽しいのに。”

posted at 04:00:04

DAW系の音楽アプリで最初からヒットするやつってNanostudioしかり、パソコンのDAWみたいなことがなんでもiPhoneで出来ちゃうという夢があったからだけど。

posted at 04:03:57

パソコンのDAWほど良い音にはどうせならんし、それなら直感で使えるほうが良いなと。

posted at 04:04:44

Loopticalは自分的には大ヒットなんだが、世間(?)的には結局は地味だけど良いアプリみたいな扱いになるのか? なんかヒットしそうな気がするんだけどなあ。

posted at 04:06:43

nanoloopの記事はこちらからどうぞ

Nanoloop系ですね確かに。見た目とかは全く異なるが感覚はかなり近いですね。なるほど!“@littleflag: @yazawatamio 例えは悪いかもしれませんが、初めてnanoloopを触った時のような新鮮さがありました。とにかくいじってて楽しいっていう。”

posted at 04:08:00

というかこんな時間にこんなやり取り出来て面白い。しかも俺公園でカップラーメン食べながらやってるしw

posted at 04:09:18

えらくプライベートなノリでやってるのが繋がるのが今っぽい。

posted at 04:10:14

お湯は家から水筒で持参。

posted at 04:12:59

Nanoloop(ナノループ)は当時iPhone音楽の中でも最も洗練された直感的なUIだと興奮したが、やれることが単純なループを作るだけに近かった。それで使わなくなった。Loopticalは普通に一曲作れるポテンシャルと直感的なUIがあるからどうだろう。

posted at 04:21:15

初期投資としてはむしろ野宿は金がかかる。

posted at 04:31:12

GET Navi (ゲットナビ) 2013年 11月号 [雑誌]

GetNavi 11月号立ち読み。メインカメラの性能比較、5Cと5。5Cは赤っぽくなりやすく暗部の再現性においても5に劣る。とのこと。トータルではメインカメラ、軽さ、薄さでは5が上。デザインでは5Cが上とのこと。

posted at 04:46:01

iPhoneのフラッシュを光らせながらネット見れるブラウザー無いかな。

posted at 04:51:59

iOS7のコントロールセンターのフラッシュってそういうのできそうな気が。

posted at 04:52:50

部屋の機材配置替え中なのでパソコンは片付けた。そしたらなんか気持ちに余裕が。ついついテレビみたいにパソコンを付けてしまうというのが無いから本とか機材そのものに目がいくのでかなり昔に戻ったよう。 instagram.com/p/e24Y3PssSV/


posted at 05:23:27

今回の配置は敢えてパソコンを部屋の隅っこに置いてみようか。どうしてもパソコンをコックピットのようやメインに据えてしまっていて何かつまらない、これじゃない感があった。

posted at 05:25:48

この人(UKの27歳)の部屋のイメージがあって、そうしようかと思うのかもしれない→Yamaha TX-81z & Korg Monotron Filter youtu.be/gKcYtnF_mV0


posted at 05:28:20

野外ではネットするのもiPhoneで充分であり、その感覚は部屋では消えがちだけどそれをキープしてみたいというのもある。

posted at 05:42:26


ポケモンタイピングDS (シロ)

逢えて野外気分でモバイルセット(Nintendoポケモンタイピングキーボード+iPhone5)で記事書いてみたり。 instagram.com/p/e28g0bMsbA/


posted at 05:57:50

iPhone4Sをサブディスプレイにして何とかモバイルセットで記事書けた。肩が凝るからあまりやりたく無い。

posted at 06:53:07

Plain Text というiPhoneアプリが記事書きやすいのでそこにブラウザからコピペしたりしてポケモンキーボードで書いた。

posted at 06:58:25

iPhone二台とポケモンタイピングキーボード持ってけば東京でもマクドナルドで充電しつつ記事書き出来そうだ。肩の凝りはそのあと銭湯に入る流れに出来たらベストだが。

posted at 07:03:14

記事書きにはサブディスプレーが要るのでiPad一台よりは二台のiPhoneのほうが少し勝るかも、と思った。画面小さいからかなり無理があるが。それでも軽いのが良い。でもiPadはバッテリーもつ。iPad miniiPhoneがベストか?

posted at 07:05:58

MacBookで記事書きしてみたら快適過ぎて感動。パソコンや携帯の体感速度とかは相対的なものなので時々不便な環境に戻ると良いかも。 instagram.com/p/e3GoJcMsbe/


posted at 07:27:04

初代iPadの頃だって、もっと昔のオールドMacの頃でもそのときに最新の時には速い!という感動があった。相対的に早かったのだ。比較対象、環境を古いものや不便なものにすれば何度でもその感動を味わえる。見方によれば虚しいが、ある意味真実でもある。買い替え欲求を抑えたりもできるかも。

posted at 07:34:08

捨てずにとっとけ!売ったら買っとけ!古いパソコンを120%しゃぶりつくす、あの手この手 (わかったブック)